オープンストリートマップ 北海道 2024 年 09 月 23 日の編集記録


函館競馬場 ウッドチップコース・パドック追加、交番名称修正(函館市駒場町) by Hokkosha
土地利用、水路の追加 by yurinchi
Fixed island not being an ‘inner’ member of the surrounding water body https://mpr.lt/c/43086 #maproulette mpr.lt/c/43086/t/233019126 by uneaten puffed
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
三菱大夕張鉄道跡(南大夕張駅跡の車両展示場)を追加しました。 by kz1000s1
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
夕張市の石炭の村歴史公園が廃止されているので、タグにdisusedを加えました。 by kz1000s1
夕張市石炭博物館の正式名称(英語)が、Wikipediaの方で間違っているので、訂正しました。石炭博物館の附属施設が博物館に指定されていないので、指定しました。地下展示場の西に実在しない建物があったので、削除しました。 by kz1000s1
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
有珠山周辺の道路種別を見直し by muramototomoya
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
石炭の歴史村(テーマパーク)と石炭の村歴史公園が、それぞれ廃止されているので、タグにdisusedを追加しました。石炭博物館の出入り口を追加しました。 by kz1000s1
伊達GCを作成 by muramototomoya
有珠山の崖を作成 by muramototomoya
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
北炭夕張の福住人車線跡を追加しました。夕鉄バスのバス停で、石炭博物館前とレースイリゾート前を追加しました。ホテルマウントレースイが休業したので、disusedをタグに追加しました。 by kz1000s1
レースイリゾートのスキー場にメモを残しました。(こちらも廃業になったのでは?) by kz1000s1
壮瞥町の道路を修正 by muramototomoya
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
ゆうばりホテルシューパロが営業停止したので、タグにdisusedを追加し、夕鉄バスのホテルシューパロ前のバス停を追加しました。 by kz1000s1
夕鉄バスの新社光橋バス停を追加しました。 by kz1000s1
夕張炭鉱の遺物の煙突を追加しました。 by kz1000s1
バス停の正式名称が夕張市石炭博物館だったので、訂正しました。 by kz1000s1
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
夕鉄バス本社バスターミナルのバスが止まる位置と違う場所にポイントがあったので、訂正しました。融手津バス夕張営業所のプラットフォームに情報を追加しました。 by kz1000s1
夕張鉄道線が全線引かれていないので、分かる方に野幌まで引いていただきたく、メモを残しました。 by kz1000s1
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
札幌市の地名情報を変更しました by 日胆地区作成班
夕張炭鉱の遺物である福住人車線跡の位置を間違えたので、訂正しました。 by kz1000s1
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
edit by ほかいどう
POI revised. by stosh77

編集数:45
編集者数:8

山下康成@京都府向日市