WHR-G54 に 802.11G-MPCI


WHR-G54 に 802.11G-MPCI を挿す

WHR-G54 に 802.11G-MPCI を挿してみた。
もともとの WLI-MPCI-G54 は、RF 部のシールド(?)がアースに落としてあり、 リード線を切らないと完全には外れない。

とりあえず2階建てで。

注:802.11G-MPCI も WLI-MPCI-G54 であるが、識別できるよう

  • 802.11G-MPCI は 802.11G-MPCI と
  • WHR-G54 にもともと入っていたのを WLI-MPCI-G54 と
    記述する。

    つながらない

    無線 LAN クライアントから接続を試みたが、、、

    つながらない(泣)

    BLR3-TX4 + 802.11G-MPCI の時とまったく同じ症状で、 802.11G-MPCI 自身は認識されているものの、受信パケットなし。
    すんなり動作すると思っていたのに、予想が完全に外れた。

    何が違う?

  • シールドをアースしないと動かない?
     →なわけないと思うが。リード線を切ってみるとわかるだろう
  • WLI-MPCI-G54 と 802.11G-MPCI とが非互換?
     →WLI-MPCI-G54 を BLR3-TX4 に入れてみるとわかるだろう。
  • 基板が違うこととの複合要因。特に電源関係
     →一つ一つ違いをつぶしていくしかない

    リード線を切ってみる

    WLI-MPCI-G54 を WHR-G54 に戻し、 無線 LAN クライアントからつながることを確認した後、 RF 部をアースに落としてあるリード線を切ってみた。
    問題なくつながった。 多分ノイズ対策で念のためアースに落としてあるだけで、 つながる/つながらないには影響しないのであろう。
    2階建てが悪いのかと思って、念のため 802.11G-MPCI だけを挿してみたが、 結果は同じくつながらなかった。

    やっぱり、WLI-MPCI-G54 と 802.11G-MPCI とは非互換なのか??


    ハックの記録 → WHR-G54 化(4):できたぁ!?

    Copyright (C) 2004 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
    yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市