Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.2850】の中の記事をすべて表示しています
【No.2850】のスレッド
05/08/07(日) 02:07:44 投稿者[KUSANAGI]  [No.2850]のスレッド内
- 【No.2850】 タイトル[【玄箱】突然EMモードになってしまいました]
この記事がスレッドの最初です
- よろしければ、皆様のアドバイスをお聞かせ下さい。
 
 Debian化した玄箱を内部向けファイルサーバとして使用しておりましたが、
 先日、反応が無くなりましてSSH/telnet/電源ボタンのどれを使っても、電源が切れない状態になりました。
 
 仕方なくコンセントを抜いて再起動させましたが、
 それ以降、玄箱がEMモードでしか起動しなくなってしまいました。
 
 なんとか復旧したく、KNOPPIXを使ってマウントを試みましたが、
 「スーパーブロックを読めません」というエラーが出てしまいます。
 
 こちらの過去ログにありました方法で、ファームアップデートも行ってみましたが、
 何度やってもアップデートに失敗してしまいます。
 ※「フォーマット」→「ファーム転送」→「インストール」→「進捗メーターの最後で失敗」
 
 
 無理矢理電源を切った際に、HDDが物理的に壊れてしまったのでしょうか・・・
 お知恵がありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。