久しぶりの長旅、14日目:那須塩原~茨城~熊谷

Bike

今日は茨城をめぐる

出発

やっぱり、パラダイスだった

バイクは、屋根付き駐輪場に入れさせていただいていた

ありがたい

偕楽園

金沢の兼六園、岡山の後楽園とともに、日本三名園と称されるが、
ここだけは来たことがなかった。


大きな地図を表示

これで、三名園コンプリート。
また一つ、人生の目標がなくなった私。

南門

偕楽園記碑

偕楽園の名前の由来や創設した理由などが記されている

芝前門

好文亭

詩歌、管弦の催しなどをして家中の人々の心身の休養を図るために建立された。

菊の間

襖に書かれている絵が間の名前になっている

桃の間

つつじの間

松の間

モミジの間

竹の間

梅の間

庭園

清の間

他の間と異なり、豪華な襖絵などはない。それがまたよかったり

庭園

萩の間

庭園

桜の間

太鼓廊下

この窓は外から見ると窓に見えないらしい

待合

茶席に招かれた人の待合い

東門


大きな地図を表示

御成門


大きな地図を表示

表門

これが正門


大きな地図を表示

一の木戸


大きな地図を表示

吐玉泉

白色の湧水泉。泉石は当時のものではなく、 昭和62年に更新された4代目とのこと。


大きな地図を表示

太郎杉

推定樹齢800年と。すごい!


大きな地図を表示

徳川ミュージアム

前庭には、御老公様が、、、


大きな地図を表示

内部は、徳川光圀と徳川斉昭を中心とした展示。

本物の印籠もあり

牛久大仏

ギネスブックに認定されている高さ120mの大仏。
以前、空から日本を見てみるテレビ番組で紹介されてから見てみたいと思っていた


大きな地図を表示

發遣門

お釈迦様と大仏様が向かい合い、我々を導く門とか


大きな地図を表示

内側には釈迦阿弥陀二尊さまが。。。

大仏

すごい!


大きな地図を表示

大香炉

日本一の大香炉


大きな地図を表示

大仏

下から


大きな地図を表示

内部は幻想的な装飾

大仏様の体に開けられた穴から各方向が見えるはずなのだが

天気が良くないので、近くしか見えなく残念

仏舎利もあり、

胸の穴からは、先ほど通ってきた發遣門や大香炉も見えている

内部には大量の体内仏が。。。

国土地理院 地図と測量の科学館

地図好きの聖地(笑

内部はもちろん地図だらけ

測量器具の展示や

三角点の展示、

古地図、

伊能忠敬の測量機材

などを見学していたら、突然職員の方からこえをかけられ、 マンツーマンで解説をいただくこととなった。

これは、先日テレビで見た航空写真からマッピングする機械

三角点は、地上に出ている部分はごくわずかであるが、 地中にはその何倍もの構造が埋められているとか

本職の方に説明いただいて、超満足!

今日の宿

キャビン熊谷


大きな地図を表示

バイクは軒下の明るい所へ入れさせていただいた。

部屋は8畳ほどの洋室。布団で寝られれば十分!

本日のルート

フルスクリーン表示

本日の走行

282.6km
思ったより走ってない。

もちろん無事故、無検挙、タチゴケなし




久しぶりの長旅、13日目:山形~蔵王~那須塩原
山下康成の
きばらないブログ

久しぶりの長旅、15日目最終日:熊谷~富岡製糸場~帰宅

ツイート Tweet to @yasunari_y @yasunari_yをフォロー

Copyright (C) 2003-2018 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市