静音ケース(2)
先日作成した静音ケースは、
いまいちメンテナンス性が良くなかったので、
今度は段ボールでくるんでみた(爆)。
段ボールケース
斜め右から。

斜め左から

上から5cmぐらいのところに穴を開けてケーブルを通した。
うるさい。さすがに段ボールでは高周波音の遮断は無理か。
HDD 温度上昇
段ボールでくるんでしまったので風が通らず
HDD 温度が10℃ほど上昇してしまった。
右側面、下から1cmぐらいのところと、
背面の上部にスリットを入れ、
空気が変わるようにしたのだが、
うまく風が流れていないのかあまり効果がない。
穴を開けすぎても音が漏れてくるし、、、
またまたボツかな
Copyright (C) 2005 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市