Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.3335】の中の記事をすべて表示しています

【No.3335】のスレッド
05/11/23(水) 17:38:36 投稿者[umaibow] [No.3335]のスレッド内
【No.3335】 タイトル[玄箱(Vine2.6)、起動直後に電源が落ちます] この記事がスレッドの最初です
Linux初心者で申し訳ありません。
数ヶ月前に玄箱を購入し、Vine化やDebian化などをし、やっとVine2.6で落ち着き、環境を整えていたことの出来事です。
玄箱をshutdown -h nowでシャットダウンしようとすると電源が落ちず(shutdownが使えるようには設定しました)、仕方なくコンセントから電源を落としました。その後もう一度電源を入れると、POWERランプがいつまで経っても点滅しているにも関わらず、telnet経由で接続できる状態にはなるのですが、直後に電源が落ち、DIAGの赤いランプが点滅するようになります。
こうなる直前にやった事といえば、USB2.0で外付けHDD(GW3.5KH-U2)を使おうとしてUSBを差し込み、fdiskコマンドを実行してうまくいかなかったぐらいなのですが、何か関係があるのでしょうか。
現在、何も出来ない状態で非常に困っております。できれば、ご教授願えたら幸いです。

05/11/26(土) 22:59:04 投稿者[umaibow] [No.3335]のスレッド内
【No.3349】 タイトル[Re: 玄箱(Vine2.6)、起動直後に電源が落ちます] 【No.ujo_】に対する返信
すみません2度返信に失敗しました…
なすさん、貴重なレスありがとうございますm(_ _)m
あれから色々な事を試していましたが、fsckコマンドは見落としていました…(汗)
今、HDDのデータを救出しようとしてデスクトップPCにHDDを差し込んで、CDブートのKNOPPIXでバックアップしようと試みていたところです。
バックアップが完了次第、fsckが効くか試してみたいと思います。

05/11/25(金) 22:38:18 投稿者[なす] [No.3335]のスレッド内
【No.3342】 タイトル[Re: 玄箱(Vine2.6)、起動直後に電源が落ちます] 【No.3335】に対する返信
レスつきませんね。。もう自力回復しました?

>POWERランプがいつまで経っても点滅しているにも関わらず、
>telnet経由で接続できる状態にはなるのですが、
>直後に電源が落ち、DIAGの赤いランプが点滅するようになります。

fdiskの影響か何かで、内蔵ディスクがやられたのでは。

http://www.yamasita.jp/linkstation/analysis/led.html
led点滅の回数はどれでしょうか?

telnet出来た直後にまだコマンドが打てるなら、
"/etc/rc.d/init.d/ppc_uartd start"
で時間稼ぎが出来ないかな。
その上でfsckをかけるとか。でも厳しい気がする。

最後の手段としては、ディスク丸ごと再インストールでは。
最新のファームウェアでアップデートをかけると、
「ハードディスクをフォーマットしていいか」と言われるので、
パーティションを切ってフォーマットしてもらう。
その後、あらためてhackkit化でしょうか。

もちろん、内蔵ディスクをusb外付けで他のlinuxマシン(knoppixとか?)
でfsckかけるという方法もありかもしれないですが。

05/11/25(金) 23:20:31 投稿者[なす] [No.3335]のスレッド内
【No.3345】 タイトル[Re: 玄箱(Vine2.6)、起動直後に電源が落ちます] 【No.3342】に対する返信
>もちろん、内蔵ディスクをusb外付けで他のlinuxマシン(knoppixとか?)
>でfsckかけるという方法もありかもしれないですが。

そういえば、他のマシンにつながなくても、
30回ぐらい再起動し続ければ、自動でfsckがかかるかもしれません。
"tune2fs -c0 -i0 /dev/hda1"のような抑止設定を過去に叩いていなければ、
の話ですが。

tune2fs -l でmaximum mountcountが確認できればその回数の再起動でいいはずなのですけれど、それができるならそもそもfsckがかけられるでしょうね。。。

05/11/26(土) 22:59:04 投稿者[umaibow] [No.3335]のスレッド内
【No.3349】 タイトル[Re: 玄箱(Vine2.6)、起動直後に電源が落ちます] 【No.3345】に対する返信
すみません2度返信に失敗しました…
なすさん、貴重なレスありがとうございますm(_ _)m
あれから色々な事を試していましたが、fsckコマンドは見落としていました…(汗)
今、HDDのデータを救出しようとしてデスクトップPCにHDDを差し込んで、CDブートのKNOPPIXでバックアップしようと試みていたところです。
バックアップが完了次第、fsckが効くか試してみたいと思います。