Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.2582】の中の記事をすべて表示しています
【No.2582】のスレッド
05/06/06(月) 22:17:49 投稿者[道産子]  [No.2582]のスレッド内
- 【No.2582】 タイトル[「玄箱をハックしよう!」の誤植]
この記事がスレッドの最初です
-   こんにちは, 道産子です.  
 
 「玄箱をハックしよう!」50ページの
 /tmp/root/resolv.conf
 は
 /tmp/root/etc/resolv.conf
 の誤植ではないでしょうか? 実際, hackkit-2.0-alpha を適用した場合は, resolv.conf は /tmp/root/etc/resolv.conf にありました.
 サポートページの正誤表に載っていませんでしたので, 御報告させて頂きます.
05/06/07(火) 00:08:03 投稿者[山下康成] <http://www.yamasita.jp>
 [No.2582]のスレッド内
- 【No.2584】 タイトル[Re: 「玄箱をハックしよう!」の誤植]
【No.2582】に対する返信
- >  こんにちは, 道産子です.  
 >
 >  「玄箱をハックしよう!」50ページの
 >    /tmp/root/resolv.conf
 >は
 >    /tmp/root/etc/resolv.conf
 >の誤植ではないでしょうか? 実際, hackkit-2.0-alpha を適用した場合は, resolv.conf は /tmp/root/etc/resolv.conf にありました.
 
 ご指摘の通りです。
 サポートページにも掲載させていただきます。
 ありがとうございました。
05/09/11(日) 01:54:04 投稿者[toko
]  [No.2582]のスレッド内
- 【No.3001】 タイトル[Re: 「玄箱をハックしよう!」の誤植]
【No.2584】に対する返信
- はじめまして、toko と申します。
 玄箱とPC-MV7DX/U2でハックde録に挑戦しています。
 「玄箱をハックしよう!」の記事をトレースして、
 インストールは旨く行ったようですが、チャンネル
 の設定でエラーとなって小休止しています。
 記事との違いは1.42のimage.datを使ったこと位です。
 Webで調べるとPC-MV7DX/U2のチューナーに問題があり
 電波が弱いとチャンネルの設定が出来ないという記事も
 あり、状況はそのものズバリなのですが、PC-MV7DX/U2を
 HD-HGLAN160に繋ぐと問題なく作動しますので、HD-HGLAN
 のハードディスクを換装することも考えたりして、しばら
 くは楽しめそうです。「玄箱をハックしよう!」を繰ってい
 るうち、121ページの # mfdisk -c /dev/had に目が止まり
 ました。# mfdisk -c /dev/hda ではないでしょうか。
 サポートページには掲載されていなかったように思います
 ので投稿させていただきました。山下様にはいつも有益な
 情報をいただき、(一方的にいただいております)感謝して
 おります。今後のご活躍をお祈りします。
 
05/09/11(日) 10:32:57 投稿者[山下康成] <http://www.yamasita.jp/index.html>
 [No.2582]のスレッド内
- 【No.3002】 タイトル[Re: 「玄箱をハックしよう!」の誤植]
【No.3001】に対する返信
- ご指摘ありがとうございました。
 早速「バグをフィックスしよう」に追加させていただきます